【SHOEI】

ハイライト

こちらでは各回のハイライトを勝手に紹介しています。問題があれば削除します。

2024年2月9日迷宮入り事件大会


「ふ」赤ちゃんが産まれて初めて喋る言葉
will: ふたつ
師匠: ふわふわ
極(ごく): ふーふー 【優勝】
とれいん: ふーふー 【優勝】
ベンチウォーマー: フェーンフェーン
小金沢: ふぇっくしょん(くしゃみ)
マイドン: ふぇーん
青鳥の如き囀るもの: ふとん

「ふたつを言える2歳児は赤ちゃんと呼べるのか」
「ふーふーは誕生日のロウソクをふーふーしてと教えます」
「上手い!」
「(くしゃみ)と書いたらそれは効果音」
「SEだったかー」



「ま」逮捕歴はないのに、逮捕歴があるような感じがする有名人
青鳥の如き囀るもの: マークパンサー
will: マラドーナ
小金沢: マイク・タイソン
極(ごく): マイク真木
師匠: 松岡(TOKIO)
とれいん: 前園真聖
ベンチウォーマー: 真木蔵人 【優勝】
マイドン: まきようこ

〜結果発表後〜
「タイソン逮捕どころか服役まで行ってたw」
「アイアンマイケルが収監されてるなら元ネタも収監されてるでしょ」
「真木蔵人は捕まってるけどマイク真木は捕まってない!」
「本当の正解はマイク真木だったのか」
「ここで親子が揃うのすごいなw」



「や」ものまねのフレーズ
will: やっぱりイナバ、100人乗っても大丈夫
ベンチウォーマー: やずや やずや
小金沢: やってるやってる
とれいん: やだねったらやだね
極(ごく): ヤバイよヤバイよ 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: ヤバいよ 【優勝】
マイドン: やられたらやりかえす…倍返しだ!
師匠: やーめーてー

「やずややずやをものまねする人なんていないww」
「電話番号じゃないかw」
「何も思いつきませんでした」



「た」性感帯
とれいん: 玉 【優勝】
小金沢: タマキン 【優勝】
師匠: 玉 【優勝】
will: タン(舌)
マイドン: 玉金 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: タマキン 【優勝】
極(ごく): タマキン 【優勝】
ベンチウォーマー: 玉金 【優勝】

「これはせーのでいいでしょ」
「「「「「「「タン??」」」」」」」
「またやってしまった」
「またwillさんだ」
「ラートだ」
「もうせーのがトラウマになる…」



「ち」ダジャレ
とれいん: 中国へ行っチャイナ
マイドン: いっトイレ、トイレに
小金沢: チカンアカン
師匠: チカンアカン
ベンチウォーマー: 朝食抜かれてちょーショック 【優勝】
will: ちょこっとチョコちょうだい
極(ごく): チョコをちょこっと食べる
青鳥の如き囀るもの: チルドするど

「「「「「「「え??」」」」」」」
「何が起こった」
「これは忘れてください。自分でも意味わからない」
「とで考えてるのもわからないし倒置法なのもわからない」
「ちゃんと「ち」で考えてたはずなのになんで出したのか」
「謎が多すぎる」
「迷宮入り事件」
「今日はタンがMVPだと思ってたけどこれがぶっちぎったわ」



2023年12月23日おかえりwillさん大会


「ぱ」しゃくれている有名人
小金沢: パックン 【優勝】
とれいん: パトリック・ハーラン 【優勝】
will: パックン 【優勝】
極(ごく): 朴槿恵
ベンチウォーマー: パークマンサー
マイドン: パリス・ヒルトン
みんなのうた: パリスヒルトン

「willさんといえばギンカタとこのお題です」
「朴槿恵は絶対しゃくれてます」
「パリス・ヒルトンしゃくれてるかな? モデルなのに」
〜結果発表後〜
「本当にしゃくれてるのはパークマンサーだったw」



「ま」クリスマスソング
みんなのうた: マリーゴールド(あいみょん)
マイドン: 待つわ
ベンチウォーマー: また君に恋してる 【優勝】
極(ごく): ママがサンタにキスをした
will: まっ白
とれいん: 松任谷由実「恋人はサンタクロース」
小金沢: 真っ赤なお鼻のトナカイさん

「サンタがママにキスをしたじゃない?」
「これで合ってるはず。サンタからキスしたら浮気じゃないか」
「サンタの正体はどうせパパですよ」
〜結果発表後〜
「合ってたわ」
「正解を出しても勝てるとは限らないのがしょうえい」



「ら」マイナースポーツ
小金沢: ラクロス 【優勝】
とれいん: ラクロス 【優勝】
will: ラート
みんなのうた: ラクロス 【優勝】
ベンチウォーマー: ラクロス 【優勝】
マイドン: ラクロス 【優勝】
極(ごく): ラクロス 【優勝】

「これは全員一致だから一斉に出しましょう」
「「「「「「ラート??」」」」」」
「知らないスポーツが出てきた」



「と」逮捕歴はないのに、逮捕歴があるような感じがする有名人
極(ごく): 遠野なぎこ
マイドン: 戸田なつこ
ベンチウォーマー: トリンドル玲奈
will: 徳永英明 【優勝】
とれいん: TOSHI
みんなのうた: トミーフェブラリー
小金沢: 鳥越俊太郎

「最高のお題」
「ずっと考えてたい」
「次もこのお題でいい」
「全文字やりたい」



「じ」逮捕歴はないのに、逮捕歴があるような感じがする有名人
ベンチウォーマー: 陣内孝則
とれいん: ジョン・ボン・ジョビ
みんなのうた: JUJU 【優勝】
極(ごく): ジャンボ尾崎
マイドン: ジーコ
will: ジャネット・ジャクソン
小金沢: ジャニー喜多川

「しょうえい史上初のおかわりww」
「ボンジョビが逮捕されてないわけがない」
「なんでJUJUに納得感があるんだろう」
「正解出します。ジャニー喜多川です」
「正解だけども」
「逮捕されてないだけ」
〜結果発表後〜
「ボンジョビは逮捕されてないどころか泥棒捕まえてるw」



「わ」イケメン
とれいん: ワン・ダイレクション
ベンチウォーマー: 渡辺翔太
極(ごく): 渡哲也
小金沢: WANIMA
will: 渡部建 【優勝】
みんなのうた: 渡辺徹
マイドン: ワイルドペガサス

「ワン・ダイレクションまるごと?」
「一人くらいイケメンいるはず」
「WANIMAって個人名でしたっけ」
「それもごとです」
「ワイルドペガサスはイケメンじゃない。前歯一本ない」
「イケメンと呼ぶの不服だけど渡部になるか〜」



「き」逮捕歴はないのに、逮捕歴があるような感じがする有名人
ベンチウォーマー: 木下隆行(TKO)
マイドン: 木下優樹菜
小金沢: 樹木希林
みんなのうた: 木下博勝
とれいん: 岸部シロー
極(ごく): 稀勢の里
will: キャンドル・ジュン 【優勝】

「3回目ww」
「木下にやばい奴が多すぎる」
「逮捕まで行ってないだけがたくさんいる」



2023年8月5日2010年話題になった出来事大会


「ぷ」結婚とは
マイドン: プリズン
極(ごく): プチ妥協の連続
師匠: プロポーズがつきもの 【優勝】
とれいん: プロポーズから始まるやつ 【優勝】
小金沢: プロポーズから始まる 【優勝】

「既婚者の答えがもう……」
「新婚さんがプリズンに投票しちゃ駄目でしょ」
「結婚したの!?」
「情報が遅い!」



「れ」2010年話題になった出来事
青鳥の如き囀るもの: レオパルドンの死から25年
小金沢: レッサーパンダの風太くんが立ち上がる
極(ごく): 霊能力者の&ロ愛子死亡
師匠: レースで笑い飯優勝
とれいん: 蓮舫の事業仕分け 【優勝】
マイドン: 冷戦が終結

「13年前!?」
「その前後っぽい答えを出したい」
「風太くんは2005年です」
「異常に詳しい人がいる」
「蓮舫すごい!間違いなくその頃!」
「冷戦いつ終わったと思ってるんだ。ソ連だぞ」
〜しばらく後〜
「調べたらレオパルドンの25年たぶん合ってるww」



「い」痩せる方法、ダイエット法
師匠: 犬と走る
極(ごく): 胃の摘出手術
マイドン: 胃をしばる
青鳥の如き囀るもの: 急いで食べない
とれいん: 一日の摂取カロリーより消費カロリーを多くする 【優勝】
小金沢: イソフラボンダイエット

「胃をどうこうするのはダイエットじゃない」
「摂取カロリーとかそういうのができないから聞いてるんですよ」
「イソフラボンはあるある大辞典が打ち切りになった原因です」
「じゃあ嘘じゃねえか!!」



「は」ものまねのフレーズ
マイドン: はーどんとこい
師匠: はいちゅうも〜く
青鳥の如き囀るもの: はいどーも始まりました!元気が出るテレビーー!
とれいん: はーい!ナイスですねー!
小金沢: ハヒフヘホ〜〜!
極(ごく): ハンマーカンマー 【優勝】

「ハンマーカンマーはすごい。まさにものまねのフレーズ」
「浮かばなかったなあ」
「これはみんな良かったね」



「ふ」今年起こった主な出来事
とれいん: 藤井聡太最年少七冠達成 【優勝】
マイドン: 船が沈没した
小金沢: 藤沢五月がムキムキになる
師匠: 腑抜けの岸田息子
青鳥の如き囀るもの: 不倫していた広末
極(ごく): 古い傷といいながら新しく車に傷をつけられるビッグモーター

「藤井聡太!」
「それに決まってる」
「船はタイタニック?」
「遊覧船です」
「それ去年だよ」
「二度とムキムキに勝たせる訳にはいかない」



「べ」ドラえもんの道具
極(ごく): 弁当
師匠: 勉強机タイムマシーン 【優勝】
とれいん: 便利釣り竿
小金沢: 勉強が好きになるクスリ
マイドン: 勉強ができるようになるパン
青鳥の如き囀るもの: ベレー棒

「弁当はドラえもんがテンパってる時に出してた気がする」
「ひみつ道具とは聞いてませんからね」
「勉強机タイムマシーンは結果的にそうなっただけだけど意味はわかるww」



「う」10秒以内に手に入る腹ごしらえになりそうなもの
小金沢: ウィダーインゼリー
師匠: うまい棒 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: うなぎ(冷凍)
とれいん: 浮いたパチンコ玉でもらったチョコクランキークッキー
マイドン: 腕毛
極(ごく): 腕

「ウィダーは今インゼリーになってます」
「そうなの!?」
「うなぎはせめて解凍しろww」
「クッキーの証拠写真あります」
「うから始まってるかなそれ?」
「腕と腕毛は酷い」
「オーナーゼフ的なことです」
「腹ごしらえのために食べてはいないだろ。もっと切羽詰まってたろ」



2023年5月21日しょうえいで日和ってる奴いねえよなぁ大会


「の」逆イケメン
マイドン: ノートルダムのせむし男
とれいん: ノブ
青鳥の如き囀るもの: 野茂英雄
極(ごく): 野見さん
小金沢: 野々村議員 【優勝】

「マイドン来たばかりだけど出せる?」
「出せます」
「絶対断らないんだよな」
「あんな短時間でノートルダムのせむし男にたどり着けるの?」
「野々村議員の素の顔を知らない」
「両耳に手を当ててるところ真顔ですよ」



「は」ネットミーム
青鳥の如き囀るもの: はいはいそういう事ね 完全に理解したわ(わかってない) 【優勝】
とれいん: #5兆円欲しい
極(ごく): 橋本環奈
小金沢: 貼るなら早くしろ さもなければ帰れ(ゲンドウのAA)
マイドン: ハゲの話ししてる

「#でハッシュタグです」
「それでハッシュタグと読ませるのか」
「橋本環奈は1000年に1人の方じゃない?」
「ハゲの話ししてるは髪の話してるでは?」
「また髪の話してるが正確」
「みんな詳しいなあ」



「し」赤ちゃんが産まれて初めて喋る言葉
マイドン: シュー!
小金沢: しーしー 【優勝】
極(ごく): しーしー 【優勝】
とれいん: しーしー 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: しーしー 【優勝】

「シュー!はザコシショウだろ」
「産まれたての赤ちゃんはしーしーなんてはっきりした言葉喋らない。シュー!です」
「蛇?」



「む」黒いもの
青鳥の如き囀るもの: 無免許運転
小金沢: 麦チョコ
とれいん: 村正
極(ごく): ムルアカ 【優勝】
マイドン: ムルアカ 【優勝】

「村正はこの前、銀色で硬いもので出てきたイメージが強い」
「ムルアカは考えたけどさあ。このご時世にさあ」
「黒い者という漢字です」
「しょうえいならムルアカでしょ」
「しょうえいで日和ってんじゃねえよということか…」



「た」オシャレな男が持っているもの
青鳥の如き囀るもの: 足袋
小金沢: タキシード 【優勝】
極(ごく): タキシード 【優勝】
とれいん: タグホイヤー

「タキシードはただのドレスコードでオシャレではない」
「タキシード仮面という名前にタキシードを入れたオシャレな男がいるんですよ」
「アパレル関係の企画をやってる人が言うなら本当は足袋なんだろうな」



「び」セックスする場所
とれいん: ビーチ 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: ビーチの岩陰 【優勝】
極(ごく): 病院
小金沢: 病室

「これは譲れませんよ」
「同じく譲れませんよ」
「病院でやっちゃ駄目でしょ」
「ビーチこそ衆人環視のところで駄目でしょ」
「さっきまでいたマイドンに決めてもらおう」



2023年3月18日流行り切らなかったクラブハウス大会


「ひ」楽器
極(ごく): ひっかき
青鳥の如き囀るもの: HIKAKIN
小金沢: ひちりき 【優勝】
とれいん: 篳篥(ひちりき) 【優勝】
師匠: ひょうたん

「ひっかき??」
「ポケモンの弱いノーマル技だろ」
「ひちりきは楽器だった気がする」
「雅楽に使います。カニササレアヤコが吹いてるやつです」

〜結果発表後〜
「カニササレアヤコは笙でした」
「まあ、ひちりきちゃんと楽器だったし」



「く」霊感が強い人がいいそうなこと
師匠: 来るわ 【優勝】
とれいん: 供養したほうが良いよ?
青鳥の如き囀るもの: 「供養しましょう…」
極(ごく): く、苦しい
小金沢: 苦しい…苦しい…
マイドン: クラクラしますね、すごい霊気です

「泥仕合」
「苦しいは霊感弱い。霊に負けてる」
「霊感が強いからこそ取り憑かれるんですよ」
「ただのアイドルが取り憑かれて苦しい苦しい言ってるイメージ」
「霊感の強さなら来るわかな〜」
「来るわは強キャラ感がある」



「く」流行り切らなかったもの
青鳥の如き囀るもの: くず(宮迫とぐっさん)
とれいん: クッキークリッカー
極(ごく): クールポコ
師匠: クラブハウス 【優勝】
小金沢: クッシー(屈斜路湖の怪獣)
マイドン: くまもん

「クラブハウス!!」
「クラブハウスってあれか!すごい!」
「まさに流行り切らなかったもの」
「流行り切らなかったものっていえばクラブハウスだな…くから始まってる!で出ました」



「さ」萌えーな言葉
極(ごく): 触っちゃやーなの!
師匠: サンタコス萌えー
とれいん: 寂しいからお兄ちゃんと一緒のおふとんで寝て良い?
小金沢: さみしかったんだぞ 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: 「最高の文化祭にしようね!」

「このお題は久々」
「誰も萌えに詳しくない」
「さみしかったんだぞは昭和のヒロイン」
「だよならいいのに」
「でも消去法でそれかな〜」



「か」外人
青鳥の如き囀るもの: カールルイス
小金沢: カール 【優勝】
極(ごく): カール 【優勝】
とれいん: カルロス・ゴーン
師匠: カーペンターズ

「なんだよこのお題」
「2回やってるけど何が勝ったのか思い出せない」
「カールかぶるのかww」

〜結果発表後〜
「前やった時はイ・スンヨプとメル・ギブソンが勝ってる」
「何が正解なんだよ」



「ま」○○丼
小金沢: マグロ丼
とれいん: 麻婆丼 【優勝】
青鳥の如き囀るもの: 麻婆丼 【優勝】
極(ごく): 麻婆丼 【優勝】

「マグロ丼は鉄火丼があるからブレるんですよ」
「麻婆丼なら一択だから」
「くそーー!」



2022年12月24日ギニュー特戦隊グドン大会


「し」エンタ芸人
極(ごく): 島田秀平
小金沢: 夙川アトム 【優勝】
とれいん: 塩コショー

「号泣でも出てたかどうか微妙」
「夙川アトムは前のしょうえいで名前が出たのが残ってました」
「塩コショーを思い出したのすごい」
「ベルナール・アッカだっけ?」



「み」悪人・悪役
とれいん: ミューツー
小金沢: ミスターX(プロゴルファー猿)
極(ごく): ミラルゴ 【優勝】

「ミュウツーは映画では悪役だったけど最強ポケモンのイメージが強い」
「読んでないからミスターXがそもそも何者なのかわからない」
「マスクの上からサングラス掛けてるんですよ?」
「最終的に善人の可能性もある」
「消去法でミラルゴになったw」


〜結果発表後〜
「ミスターXは正体不明のまま完結したらしいww」



「ラ」競走馬
極(ごく): ライラック
とれいん: ラムタラ 【優勝】
小金沢: ラムタラ 【優勝】

「ラは絶対いるはずなんだけど」
「あとランニングゲイルとか、あ、ライスシャワー」
「ライスシャワー!!」
「今急にライスシャワー思いついた」
「ライスシャワー出してたら絶対勝ち」



「に」敵キャラっぽい名前の食材
とれいん: ニルギリ 【優勝】
小金沢: ニクドン
極(ごく): ニボシ

「「ニルギリ??」」
「紅茶です」
「「聞いたことがない」」
「ニボシは逆転裁判のすごく良い人だからなあ」
「知らなかったけどニルギリでいいでしょ」
「しょうえいは勉強になるなあ」



「ぶ」セックスする場所
小金沢: 部室 【優勝】
とれいん: 部室 【優勝】
極(ごく): ブルセラショップ

「犯罪の匂いがすごい」
「ブルセラショップの奥で何やってんだよ」
「下着から相手を選ばせてるだろ」



「た」面白いネット大喜利職人
とれいん: 田端KORO
小金沢: たろう28号 【優勝】
極(ごく): たろう28号 【優勝】

「極に合わせに行きます。自信あります」
「一部があやふやなんだけど」
「これは当たったなw」
「田端さんのプロレス企画参加したなあ。凝ったサイトだった」
「これはとれいんさんには気の毒だった」



2022年10月1日史上初の決選投票大会


「ま」女性が食いつく趣味
とれいん: マリンスポーツ 【優勝】
師匠: 漫才
極(ごく): マッサージ
小金沢: ママさんバレー

「ママさんバレー??」
「問題をよく見てください。女性が喜んでやる趣味とも取れます」
「女ウケの良い男の趣味を聞いてるんですよ」
「これは本当に酷い」



「な」ドラえもんの道具
小金沢: ナワバリロープ 【優勝】
師匠: なんでも10円ストア
極(ごく): ナイシトールZ
とれいん: なくしもの探し機

「ドラミちゃんのひみつ道具で海底散歩に行く話がたぶんナワバリロープ」
「本当は10円なんでもストアです」
「絶対違う物とたぶん合ってる物ならナワバリロープの勝ちでいいですかね」

〜結果発表後に検索〜

「のび太完全に生身で海底歩いてた。水よけロープだった」
「謝れ」



「さ」逮捕歴のある有名人
極(ごく): 坂口杏里
師匠: サンコン
とれいん: 酒井法子 【優勝】
小金沢: 沢尻エリカ

「サンコン国際問題ですよ」
「サンコンさん悪いことしてないし確か偉い人」
「酒井法子! 超大物いた!」
「沢尻エリカって捕まってました?」
「同じ罪で捕まってるけどのりピーには勝てない」



「ぴ」もうテレビに出てほしくない有名人
極(ごく): ピエール瀧 【優勝】
師匠: ぴっかり高木
小金沢: ピーター
とれいん: ピンクの電話

「ピエール瀧上手い!」
「僕は全然出てもいいけどそういう人はいるでしょう」
「別に出てもらって全然構わないけど「ぴ」が思いつかないんでピーターさんごめんなさい」
「ピンクの電話ごめんなさい」



「つ」ものまねのフレーズ
師匠: つうかさ〜
とれいん: ついたー! 【保留】
極(ごく): 妻というか家内というか細君というかなんですけどー
小金沢: 月に代わっておしおきよ 【保留】

「これは譲れませんよ」
「僕も譲れませんよ」
「じゃあ史上初のTwitterで決選投票しましょう」

※月に代わっておしおきよが勝利



「せ」ギャグ
極(ごく): 背骨を引っこ抜いたら立ってられへん 【優勝】
とれいん: 背骨を抜いたら立ってられへん 【優勝】
小金沢: センキュー!!
師匠: セイでしょー

「背骨すごい! よく思いついた!」
「背骨かぶるとは思わなかった」
「本当はサンキューだけど発音が良い時はセンキューです」
「セイでしょーも良いけど背骨が強すぎる」
「あとセッセッセイヤも思いついてました」
「それも強い!」



2022年9月11日幻のだっちゅーのモノマネ芸人大会


「え」最近見なくなったもの
とれいん: エヴァのローソンコラボ
小金沢: 蛭子能収 【優勝】
極(ごく): 瑛人

「ローソンコラボは気付いてないだけでやってるかも」
「えなりかずき、エド・はるみも思いついたけど最近(認知症で)見なくなったのは蛭子さん」
「どちらかというと瑛人はあの時だけ見えていた人」



「こ」悪人・悪役
小金沢: コロス(ダイターン3)
極(ごく): 小林薫
とれいん: コルネオ 【優勝】

「ダイターンが出てるスパロボあまりやってないんだよな」
「小林薫はガチすぎるので負けでいいです」
「コルネオよく出たなあ」
「コルネオはちゃんとした悪役」



「せ」必殺技
小金沢: 千兵殲滅落とし
極(ごく): セントヘレンズ大噴火
とれいん: 千裂脚 【優勝】

「セントヘレンズ大噴火はよく思いついたけど痛め技」
「ただのネックハンギングツリー」
「千兵殲滅落としは本当にある?」
「ザ・マンが2発出したけど悪魔将軍を殺せなかった技です」
「セントヘレンズ大噴火と一緒じゃないか」



「だ」ものまねのフレーズ
とれいん: ダー! 【優勝】
小金沢: だっちゅーの
極(ごく): だいじょぶだぁー

「これは酷い」
「ダー!単体でものまねすることは無い」
「だっちゅーのをものまねする人間なんていない」
「太田光か誰かがいまだにやってるのを見たことあるんだけどな〜」
「志村のまねでだいじょぶだぁーやる奴こそ絶対いない」
「『だ』ならだっふんだだろ! だっふんだもいねえよ!」
「消去法でダー!しかない。少なくともものまねされてるし」



「ぱ」パロディAVのタイトル
極(ごく): パイオーツ・オブ・カリ首やん
小金沢: パイパンマン(アンパンマン)
とれいん: パイオーツ・オブ・レズビアン 【優勝】

「アレはみんな思いついてるけど無しで行きましょう」
「パイパニックでしょ?」



「そ」ハリウッドスター
極(ごく): ソニック 【優勝】
小金沢: ソニー千葉
とれいん: ソニア・リキエル

「誰もハリウッドスターに詳しくない」
「ソニックは実写版もあるし」
「現地の発音だとソニー千葉と聞こえます」
「ソニア・リキエルはたぶんファッションデザイナーだけど他に思いつかなかった」
「ソフィア・ローレンを思いついたけど女優かどうか曖昧だし、説得できる自信がなかった」



「ろ」アリバイとしてありそうなもの
とれいん: ロス行きの飛行機の中にいました 【優勝】
小金沢: ろうそくの長さが残りこのくらいなので火が消えてから30分経っておりその間私は彼と一緒にいました
極(ごく): ロビーでチェックインしました

「ろうそくの奴は絶対犯人だろ」
「アリバイ聞いてるのにアリバイトリックぺらぺらしゃべってる」
「火をつけてからの間違いだった」
「ロビーでチェックインする時どうせ顔に包帯巻いてたんだろ?」



2022年6月5日純烈はスーパー銭湯アイドル大会


「て」多いもの
小金沢: 手数
とれいん: 天体
極: 手数料 【優勝】
師匠: てんかす

「手数は少ないこともある」
「手数料は上手い。どんな額でも絶対多いと感じる」
「てんかす面白い」
「てんかすは多い」



「く」雑誌の特集
極: 暮らしを豊かにする10のポイント
小金沢: 暮らしのラクラク裏技30
とれいん: 暮らしに役立つ収納術 【優勝】
師匠: 燻製
マイドン: クッパは何故ピーチを攫うのか?ピーチ姫の魅力に迫る!魅惑の袋とじも!

「暮らしはみんな思いついてそこからの勝負だった」
「燻製はありそうだけど雑誌の特集ではない」
「燻製がタイトルの料理本」
「クッパは酷い。本当に酷い」
「そういうことじゃないんだよ」
「袋とじもいらない」



「ぴ」パロディAVのタイトル
マイドン: ピアノマンコ 〜あのデカマラは覚えている〜
師匠: ピル飲ンデス 【優勝】
とれいん: 「ピー」音上のアナル
小金沢: ピンサロカネチでイクジットで〜す ナイトプールビチャビチャ
極: ピンサローまかりとおる!

「ピンサロ〜カネチで〜イクジットで〜す!!」
「これは酷い。クッパと同レベルだからな」
「そんなに?」
「ピル飲ンデスはシンプルで綺麗」
「まずコータローまかりとおるを誰も知らないのよ」



「と」必殺技
とれいん: トルネードアッパー 【優勝】
師匠: トリプルアクセル
極: トリプルパンチ
小金沢: 時を止める
マイドン: トペ・コンヒーロ

「トリプルパンチはアンパンマン・しょくぱんマン・カレーパンマンの必殺技です」
「本当っぽいけど知らないから投票できない」
「トペ・コンヒーロが必殺技のレスラーなんていない」
「リングに戻してる間に回復される」
〜〜投票後〜〜
「トリプルパンチ本当だった」
「アンパンマン見てる年頃の子供がいなかったから…」



「え」温泉と言えば
極: 宴会 【優勝】
師匠: 宴会 【優勝】
マイドン: 宴会場に純烈
とれいん: 宴会場で食事 【優勝】
小金沢: 江戸温泉物語

「温泉といえば純烈でしょ!」
「純烈はスーパー銭湯アイドルじゃない?」
「温泉じゃなかった」
「せっかく宴会を出せたのに失格」



「け」ものまねのフレーズ
師匠: 結果発表〜〜〜〜!! 【優勝】
小金沢: 結果発表〜〜〜! 【優勝】
とれいん: ケツだけ星人
極: ケンちゃんラーメン新発売!
マイドン: けんちゃんパウダー

「結果発表はものまねするかな?」
「浜田雅功のものまねするなら絶対これでしょ」
「ケツだけ星人もケンちゃんラーメンも良い答え」
「けんちゃんパウダーは関西人しか知らないから」



「で」力士の名前
師匠: でら尾
マイドン: 出羽海 【優勝】
とれいん: 出羽海 【優勝】
小金沢: 出島
極: 出島

「でら尾は面白い」
「今日の代表作は純烈とでら尾で迷う」
「出羽海は親方の名前では?」
「大昔の横綱に出羽海がいてそれが部屋名になったのかもしれないけど」
「割れたからでら尾に決めてもらおう」
「どっちも知らないなら力士っぽい名前を選ぶといいですよ」
「ずるい! 誘導尋問だ!」



2022年4月10日推古天皇は一発屋大会


「と」テーマパーク
小金沢: 東京ディズニーランド 【優勝】
とれいん: 東京ディズニーランド 【優勝】
ベンチウォーマー: 東京ディズニーランド 【優勝】
マイドン: 東京ディズニーランド 【優勝】
極(ごく): 東京ディズニーランド 【優勝】

「まさかこのお題で「と」が来てしまうとは」
「東京ディズニーシーはいなかった」
「としまえんもあるけど当然の結果」



「み」ものまねのフレーズ
とれいん: みっかっちゃった! 【優勝】
極(ごく): 右から 右から 何かがきてる〜
小金沢: みっくみくにしてやんよ
マイドン: ミカンやリンゴを作ってるわけじゃないんです!(金八先生)
ベンチウォーマー: ミスタードーナツ

「原口あきまさがさんまの真似する時のフレーズです」
「よく思いついたそれ!」
「ミスタードーナツの真似する人なんていない」
「いいことあるぞだったら所ジョージだけど」
〜結果発表後〜
「金八先生は機械やミカンを作ってるんじゃないだった。腐ったミカンに引っ張られすぎ」



「す」一発屋
マイドン: 推古天皇
とれいん: スキャットマン・ジョン 【優勝】
ベンチウォーマー: スマイリーキクチ
小金沢: スギちゃん
極(ごく): スパイダーマン

「推古天皇???」
「これは各方面から怒られるから消してください」
「シンキングタイムが30分あっても絶対思いつかない」
「お前は聖徳太子ありきの一発屋だってこと?」



「ぶ」歴史上の人物
マイドン: 仏陀 【優勝】
とれいん: 仏陀 【優勝】
極(ごく): ブルータス
ベンチウォーマー: ブルータス
小金沢: 武松

「武松って誰??」
「水滸伝で虎を殺した男です。仏陀が虎を殺せますか?って話ですよ」
「歴史に名を残してない」
「本当に何も思いつかなかった…」



「が」プロレス技
ベンチウォーマー: ガーディアンホールド
極(ごく): 顔面騎乗 【優勝】
マイドン: ガッデム!
小金沢: ガンスタン
とれいん: ガットショット

「ガーディアンホールド探せばありそう」
「この前、田口隆祐が顔面騎乗でフォール勝ちしました」
「ガッデム!は蝶野の口癖だろ」
「蝶野の必殺技と聞いたらSTFよりガッデム!でしょ」
「そんなわけがない」



「あ」医者が手術中に言いそうなこと
小金沢: 汗 【優勝】
極(ごく): 汗 【優勝】
とれいん: 汗 【優勝】
マイドン: 汗 【優勝】
ベンチウォーマー: 後戻りはできない

「後戻りはできないは手術中に絶対言って欲しくない」
「手術前に言うこと」
「聞きたくないから全身麻酔されてて欲しい」



「で」パロディAVのタイトル
極(ごく): 電マ竿(千昌夫)
ベンチウォーマー: でもんね、そう、する
とれいん: デリHELLSING
小金沢: 電マでGO!
マイドン: デカチンTVエブリディ 【優勝】

「電マ竿は男優が額にホクロ付けてる」
「電マでGO!は知らないけど絶対あるはず」
「エブリディはいらないけどデカチンTVは綺麗な回答だ」
〜結果発表後〜
「電マでGO!は全く同じタイトルで3作出てた」



2022年1月8日僕はプリけつを見ている時が一番幸せなんだ大会


「ぞ」冬にすること
極(ごく): 雑炊食べる
みんなのうた: 雑煮を食べる 【優勝】
小金沢: 雑煮を食べる 【優勝】
からかん: 雑煮 【優勝】
ベンチウォーマー: ゾクゾクッ
マイドン: 草履を編む

「これは草履を編むです」
「いつの時代の話だよ」
「面白い答えを出す会じゃない」
「じゃあアンケート取ります」
「絶対取れよ」



「あ」いいともが続いていたらレギュラーになってそうな有名人
小金沢: AMEMIYA
ベンチウォーマー: あの
みんなのうた: アンミカ 【優勝】
からかん: あらぽん
マイドン: アース・ウィンド・アンド・ファイアー
極(ごく): アインシュタイン
とれいん: 芦田愛菜

「アース・ウィンド・アンド・ファイアーなわけがない」
「前回のウーピー・ゴールドバーグが残ってる」
「いいともに黒人歌上手い枠なんて無い」
「あらぽんならANZEN漫才でよくない?」
「みやぞんだけレギュラーじゃない」



「さ」今年起こりそうなこと
ベンチウォーマー: 佐々木希 離婚 【優勝】
小金沢: (サッカー)ワールドカップで日本が予選リーグ敗退
極(ごく): 3回目のワクチン接種開始
マイドン: サンマの漁獲量が激減
みんなのうた: サバ、大漁
とれいん: 寒さの原因は松岡修造が北京に応援に行ったせいだみたいに言われる
からかん: サンデーモーニング、終了

「わから始まってる」
「レッドカードでしょ」
「サッカー書き忘れた!みんな何を騒いでるんだろうと思った」
「サンマとサバ面白い」
「毎年言ってるから」
「せっかく上原に決まったのにサンデーモーニング終わるんだ」



「や」名作ゲーム
とれいん: やるドラシリーズ
みんなのうた: 野球(パワフルプロ)
師匠: 野球の実況パワフルプロ野球
極(ごく): 焼けろ!プロ野球
小金沢: やきゅつく
ベンチウォーマー: 野球盤 【優勝】
からかん: 野球盤 【優勝】
マイドン: 薬草で体力を回復しますドラゴンクエスト

「やから始まる名作テレビゲームは無い」
「初めてボードゲームが勝った」
「でも野球盤は良い答え」
「マイドンは選挙演説してる?」
「私が当選した暁には薬草で体力を回復しますドラゴンクエス党?」



「と」日常でよく使う英単語
マイドン: トイレット 【優勝】
とれいん: トイレ 【優勝】
小金沢: トイレ 【優勝】
ベンチウォーマー: トイレ 【優勝】
みんなのうた: トイレ 【優勝】
極(ごく): トイレ 【優勝】
からかん: トータル
師匠: trend

「(シンキングタイム中に)ちょっとトイレに行きますって言ってたよね」
「答えが出ちゃってんだよ」
「まさに日常で使われてたもん」



「め」ジョジョの奇妙な冒険に関すること
からかん: メローネ
師匠: 迷宮
みんなのうた: メンズたちが宝物を狙ったり、トーナメント優勝を狙ったり、女をかけたりして、熱く戦う
極(ごく): メメタァ 【優勝】
とれいん: メメタァ 【優勝】
マイドン: メメタァ 【優勝】
ベンチウォーマー: 名作である
小金沢: メイド・イン・ヘブン

「トーナメントだけやらないんだよなあ」
「惜しい」
「メンズが宝物狙ったり女をかける場面もあるにはある」



「ぷ」セックス中に言うこと
師匠: ぷるぷる
みんなのうた: プルプルしてるね
マイドン: プニプニしてるね 【優勝】
ベンチウォーマー: ぷにぷにしてて気持ちいい… 【優勝】
小金沢: ぷっくり膨らんできたぞ
とれいん: プレイありでする?
極(ごく): プレイ内容変更していいですか
からかん: プリけつだなぁ

「加山雄三?」
「僕はプリけつを見てる時が一番幸せなんだ」
「二人を夕闇が」



「し」賞レースで活躍したのに売れない芸人
からかん: 夙川アトム
小金沢: シャカ
極(ごく): 品川庄司
師匠: しずる 【優勝】
とれいん: 死んで〜 のザ・パンチ
ベンチウォーマー: 霜降り明星
マイドン: シソンヌ
みんなのうた: 清水圭

「夙川アトムよく出たなあ」
「しずるは確かにもっと売れていい」
「でも夙川アトムは俳優で結構見るんですよ」
〜結果発表後〜
「夙川アトム朝ドラとか月9とかすごい出てる」
「少なくとも芸人の頃よりは売れてる」



「う」言われなければ思い出さない事件
小金沢: 内村さまぁ〜ずで大竹のガンが発覚
極(ごく): 占い師と同居しておかしくなったオセロ中島
ベンチウォーマー: 占い師によるオセロ中島洗脳疑惑事件
からかん: 生まれた年を偽っていた夏川純
みんなのうた: 映ったチンコつるべ
とれいん: うののベビーシッター金持ち逃げ事件 【優勝】
師匠: 臼の下敷き猿成敗事件
マイドン: 歌丸さんがお亡くなりになりました。

「中島ついこの前見たからなあ」
「映ったチンコつるべ はあの動画を探す時の検索ワード?」
「チンコつるべ だけで出てくる」
「うのの〜って誰が言ってるんだ」
「うの本人に質問した?」
「美川憲一が答えてる?」
「でもこの中ならなんだかんだでうのか〜」





2021年11月13日聖書は必読書大会


「ゆ」ものまねのフレーズ
小金沢: ユーやっちゃいなよ 【優勝】
マイドン: You 来ちゃいなよ(ジャニー喜多川)
極(ごく): youやっちゃいなよ(ジャニー喜多川) 【優勝】
師匠: 優勝は、空気階段
からかん: ゆがいてからね
ベンチウォーマー: ユニバーサルスタジオジャパン

「さっきから判定が厳しいから次からは甘くしよう」
「似たようなのは一緒でいいでしょ」
「なんで次からなんだよ。今甘くしろよ」



「う」いいともが続いていたらレギュラーになってそうな有名人
とれいん: うるとらブギーズ
からかん: ウェンツえいじ
ベンチウォーマー: 梅沢富美男 【優勝】
マイドン: ウーピー・ゴールドバーグ
小金沢: 宇多丸
師匠: うしろシティ
極(ごく): ウエストランド

「ウーピーが出たら絶対見るでしょ」
「出落ちにも程がある」
「なんならミスターマッスルと同じことさせればいい」
「ウーピーかわいそう」

「ウーピーをなんだと思ってるんだ」


「ゆ」競走馬
極(ごく): ユグドラシル
ベンチウォーマー: ユウキグレナード
マイドン: ユースフルデイズ
からかん: ユーキャン
師匠: ユメノクライシス 【優勝】
小金沢: ユキノビジン
とれいん: ユキノビジン

「ユキノビジンはいます」
「知らないからそれっぽいのにしか投票できない」
「ユーキャンは絶対いない」
「資格取れそう」
〜結果発表後〜
「ユキノビジン、ウマ娘にいるじゃないか」
「ウマ娘出して負けるのかよ…」



「る」パチンコ屋にありそうな店名
小金沢: ルイジアナ
極(ごく): ルーマニア
とれいん: ルービック
ベンチウォーマー: ルメカ 【優勝】
師匠: ルルル
マイドン: ルイスフィーゴ
からかん: ルナティック

「ルメカは語感です」
「ルイスフィーゴ絶対ない」
「ルイスフィーゴ面白すぎるけどあるわけない」
「存在しない言葉が勝った」



「ざ」男の一番好きなもの
極(ごく): ざわちん
小金沢: 雑誌
からかん: ザーメン
とれいん: ざるそば
ベンチウォーマー: 財宝 【優勝】
師匠: 座組
マイドン: ザンボット3

「ざわちんなわけがない」
「ネットニュースで「男の一番好きなものはざわちん」ってアンケート見たらふざけんなよと思う」
「ざわちん本当に酷い」



「ぽ」アメリカのここが凄い
とれいん: ポップスの本場
極(ごく): ポリスの破天荒ぶり 【優勝】
師匠: ポリスが凄い 【優勝】
からかん: ポリ公がすぐ撃つ 【優勝】
ベンチウォーマー: ポリスの絶対的権力 【優勝】
マイドン: ポップコーンの生みの親
小金沢: ポニーテールを発明した

「ポリスがこんなにかぶるのすごい」
「アメリカといえばポリスなんだ」
「ポニーテールはどうでもいい」
「発明されなくても何も困らない」



「に」車の運転中に気を付けなければならないこと
小金沢: 荷台に人を乗せない
師匠: 人間ではなく殺人マシーンだと思え
ベンチウォーマー: 二輪車の飛び出し 【優勝】
極(ごく): 二輪車の死角からの接近 【優勝】
マイドン: 握ったハンドルを離さない
からかん: 荷物の出し入れ

「車を運転する自分は殺人マシーンだという意味です」
「車の運転絶対ダメだ」
「教習所でも教えるべきです」
「握ったハンドルを離さないはJ-POPの歌詞?」



「や」パロディAVのタイトル
からかん: 「ヤっちゃった村!?」縦溝精子
ベンチウォーマー: ヤリすぎ乞う爺
師匠: やんやんさしボー
とれいん: ヤるキャン△
極(ごく): ヤリーよったーとアナルアハンの囚人
小金沢: 姦ったーマン(ヤッターマン)
マイドン: やっぱりイラマ、100本抜いても大丈夫 【優勝】

「これは全部いいね」
「縦溝の横を縦にしただけの安易さが逆にいい」
「縦溝はマンスジです」
「ちゃんとした意味もあるんだ」
「イラマは抜かれた人から屋根に並んでいって最後にみんなで叫ぶ」



「あ」女が手にしたことがないもの
からかん: あざな
小金沢: 麻生太郎への好感
極(ごく): アカギ全巻 【優勝】
師匠: アップル
とれいん: IWGPヘビー級のベルト
ベンチウォーマー: アカデミー主演男優賞
マイドン: アンドレ・ザ・ジャイアントのサイズ

「アップルは聖書読んだことないのかよ」
「ツッコミが早すぎて感動した。聖書読んだことないのかよ使いたい」
「読んでる方が珍しいだろ」



「ご」王様が言いそうなこと
ベンチウォーマー: ごちそうを持ってまいれ
とれいん: ご苦労じゃった褒美を取らす 【優勝】
師匠: ご苦労 【優勝】
からかん: ご苦労じゃったな 【優勝】
マイドン: ご飯はまだか!
極(ごく): 号令!
小金沢: 5番が6番とキス

「自信ありそうな前振りからのご飯はまだか!はなんなんだよ」
「波平でも言う」
「王様がご飯とは言わない」
「ボケ老人が言いそうなこと」
「5番が6番とキスの王様ゲームは今そういうこと聞いてないんですよ」



「ま」学校の怪談
からかん: 学び舎の7人
マイドン: マラソン大会でタクシー
とれいん: 真夜中に徘徊する人体模型 【優勝】
ベンチウォーマー: 前歯はどこへ?
極(ごく): 魔王の歴代校長
師匠: 真っ赤な教室
小金沢: 魔の十三階段

「学び舎の7人は部屋の角から角へ移動していくゲームをしていたら、これ7人いないと成立しないぞって」
「部屋が六角形なの?」
「マラソン大会は怪談じゃなくて都市伝説」
「魔王が出てくる怪談ってなんなんだ」



2021年8月9日もうやめて!極のライフはゼロよ!大会


「け」テーマパーク
極(ごく): 兼六園
マイドン: ケンタッキーパーク
小金沢: ケンタッキーディズニーランド
とれいん: けんじワールド 【優勝】

「兼六園はパーク」
「ケンタッキーディズニーランドなんで後から出すんだよ。一緒に出せよ」
「ケンタッキー州にディズニーランドがある可能性ゼロではない」
「けんじワールドに行って30分で骨折して帰りました」
「けんじワールド全く知らないけど絶対本当だから投票するしかない」



「せ」いいともが続いていたらレギュラーになってそうな有名人
とれいん: せいや 【優勝】
極(ごく): せいや 【優勝】
マイドン: セイキン
小金沢: せんだるか

「せいや忘れてた。せいやに決まってる」
「セイキンなわけがない」
「先にヒカキンだろ」
「ヒカキンが火曜、セイキンが水曜のレギュラーです」
「SMAP的なこと?」
「セイキンと千眼美子は思いついたけど絶対ありえない」
「せんだるか誰?」
「せんだみつおの娘? なら親父のほうだろ」



「ご」流行り切らなかったもの
小金沢: ゴンゾー
とれいん: ゴリラの鼻くそ
極(ごく): Go to トラベル 【優勝】
マイドン: ゴールドライタン

「ゴンゾー流行りそうな雰囲気あったと思います」
「Go to トラベルは世相を斬ったね」
「ゴールドライタンは一瞬も流行ってない」
「2票で並んだけどゴンゾーの負けでいいです」
〜終了後〜
「ゴイゴイスーと迷ってた」
「ゴイゴイスーの勝ちだよ!」



「う」ものまねのフレーズ
マイドン: ウチはダーリンが1番好きだっちゃ
極(ごく): う〜んどうでしょう〜
とれいん: う〜〜〜! キャイ〜ン!
小金沢: うっせぇうっせぇうっせぇわ 【優勝】

「ラムちゃん言うけどピンとこない」
「ミスターは「ん〜」じゃない?」
「キャイーンはウンチョコチョコチョコピーの前奏と同じだ」
「まずキャイーンのものまねする人を見たことない」
「うっせぇわはただの歌詞なんだよな」
「消去法で勝った」



「た」ありそうな映画をもじったタイトルのエロビデオ
とれいん: タッチ・ミー・イク・ユー・ファック
極(ごく): 立ちバックトゥーザフューチャー 【優勝】
マイドン: タマと竿の舐め女王
小金沢: タニマーズップ・カリイヤン(パイレーツ・オブ・カリビアン)

「それはエッチ・ミー・ウフン・ウー・イヤンというAVが実在します」
「立ちバックシンプルでいい」
「一番借りたい」
「タマと竿の舐め女王は一個多くない?」
「舐めがいらない」
「この前の漁船と一緒」



2021年8月1日オシャレな男はメンズビオレ大会


「さ」有名な武将
マイドン: 佐々成正
からかん: 真田幸村 【優勝】
小金沢: 斎藤道三
とれいん: 斎藤道三
ベンチウォーマー: 斎藤道三
みんなのうた: 斉藤道三

「真田幸村は強すぎる」
「斎藤道三は大名感が強い」
「真田丸観てたのに思いつかなかった」
「戦国無双の主人公だし」
「四対一だけど納得の完敗」



「む」おばあちゃんの知恵袋
みんなのうた: 虫が入ってこないようにするには網戸を閉める
ベンチウォーマー: 無口な人ほど色々考えている
とれいん: 虫歯には正露丸を詰めると良い 【優勝】
小金沢: ムカデに刺されると命に関わるよ
マイドン: ムカデはつがいでいるからもう1匹いるよ
からかん: ムカゴは食べれるよ

「網戸閉めたら虫入ってこないのはみんな知ってる」
「ムカデはつがいでいるなんて聞いたことない」
「これは本当にある知恵袋です」
〜結果発表後〜
「検索したらムカデ本当に出てきた」
「知らなかった」



「り」とろみのある食べ物
マイドン: りんごジャム
とれいん: りんごジャム
ベンチウォーマー: 流動食 【優勝】
みんなのうた: りんごあめ
小金沢: リゾット
からかん: リンツチョコ

「とろみのある食べ物を翻訳したのが流動食」
「中国語訳だから正解」
「流動食にとろみがなかったらまずい」
「リンツチョコ???」



「め」オシャレな男が持っているもの
マイドン: メンズビオレ
からかん: メンズビオレ
とれいん: メルセデス・ベンツ 【優勝】
小金沢: メルセデスベンツ 【優勝】
ベンチウォーマー: 眼鏡
みんなのうた: 名器

「オシャレと言ったら我々だから」
「正解の中から正解を選ぶことになる」
「2年後の流行の色も俺達が決めてる」
「メンズビオレは酷い。本当に酷い」
「オシャレ以前のエチケット」
「メルセデス・ベンツに乗ってるのは成金かヤクザだけ」


「く」甲子園に出場したことのある高校
とれいん: 久喜高校
小金沢: 熊本商業高校 【優勝】
マイドン: 熊本商業高校 【優勝】
みんなのうた: 桑田の高校
ベンチウォーマー: 久留米東
からかん: 倉敷商業高校

「PL学園」
「どっちかというと清原の高校」
「色々あったから桑田に変わった?」
「鎌倉学園のほう?」



「み」プロレス技
からかん: 右キック
マイドン: ミドルキック
ベンチウォーマー: ミドルブロー
みんなのうた: 耳ちぎり
小金沢: ミサイルキック 【優勝】
とれいん: ミサイルキック 【優勝】

「右キックとミドルキックとミドルブローは一緒です」
「ミドルブローは違うだろ。ストUなら違うボタンで出るだろ」
「ミサイルキックの勝ちでいいですよ」
「良かった。ミドルブローは本当に仲間でいいのかまた揉めるところだった」



「ち」鬼滅の刃に関すること
とれいん: 血を分けられると鬼になる 【優勝】
からかん: 血を分け合う無惨 【優勝】
小金沢: 超人気
みんなのうた: チャンバラみたいなことやってる
ベンチウォーマー: ちびっ子に大人気
マイドン: ちくわみたいなのを咥えている

「超人気とかそういうのはもう終わったんですよ」
「ちゃんとした答えを出さないと」
「楽しい時間は終わったんだ」
「ウソップ海賊団は解散する!と一緒じゃないか」



「つ」パロディAVのタイトル
みんなのうた: 突け!フェラ中卓球部
マイドン: 鶴が若いギャルの格好でお爺さんに御奉仕「ギャルの恩返し」
ベンチウォーマー: つーまの不乱図
とれいん: 妊娠(つく)ってあそぼ 【優勝】
小金沢: (漁船で合体!)釣りパコ日誌
からかん: 釣りバカ日誌〜マッチングアプリで釣ったつもりが…!?

〜釣りパコ日誌が4票獲得後〜
「待って。これは「ぎ」から始まってる」
「( )でごまかしてる」
「ルール違反」
「合体を入れたかったし、ちょっと弱かったから…」
「○○で発見たまごっちみたいに、○○で発見は読まないということ?」
「これを認めたら今後の判例になってしまう」
「失格」
「耳元で妊娠(つく)ってあそぼと言われたら興奮する」
「耳元で言われてその漢字に変換できないだろ」



「か」セックスする場所
ベンチウォーマー: 彼女の家 【優勝】
小金沢: 彼女の部屋 【優勝】
からかん: カー
とれいん: Car
マイドン: 会社
みんなのうた: 蚊帳

「蚊帳良い!最高!」
「なんでこんなに蚊帳を絶賛してるんだこの人」
「絶対これは興奮すると言っといて会社は酷い」
「カーの方が酷いよ!」
「カーセックスという単語があるからわかる。会社はオフィスラブとかだろ」



「と」無人島に持っていくなら
小金沢: トイレットペーパー
ベンチウォーマー: トイレ
マイドン: トンカチ 【優勝】
みんなのうた: トンカチ 【優勝】
とれいん: 灯油
からかん: トング

「灯油は石を投げれば火がつく」
「灯油をなんだと思ってるんだ」
「トングもカチカチすれば火がつくし、尻も拭ける」
「トングをなんだと思ってるんだ」
「トングは焼きたてパンを挟むことしかできない」



「は」謝りたい状況
みんなのうた: ハメをはずしすぎた 【優勝】
とれいん: 反則負けしてしまった
からかん: 働いてない
ベンチウォーマー: 吐いて
小金沢: 半沢直樹に「やれー!大和田ー!」と怒鳴られている
マイドン: 半チャーハンを普通のサイズにはできません

「半沢直樹は謝りたくない状況」
「なんで普通のチャーハンにできないんだよ。量増やすだけだろ」
「こっちは金払うって言ってんだよ」
「店長じゃねえのかよ。最初から責任者出てこいよ」
「チャーハンにゴキブリ入ってました」
「スマホいじってガム噛んでウンコしてました」
「ウンコしてたらもはやスマホもガムもどうでもいいよ」



2021年5月8日キショい力士大会


「た」ギャグ
ベンチウォーマー: タツノオトシゴを まっすぐにして コンベアに流すバイト
マイドン: 鯛の小骨に気をつけろ(サバンナ八木)
六角電波: TAIZO HARADA DESU
とれいん: たりらりら〜ん!
小金沢: 為五郎あーっと驚く
師匠: ターンタランタターンターンうんちょこちょこちょこぴー 【優勝】
極: タモさんやばいよやばいよ〜

「タツノオトシゴ聞いたことない」
「オリジナルです」
「2分で考えたとは思えないクオリティだ」
「確かにうんちょこちょこちょこぴーの前に必ず前奏を言ってる」
「盲点だった」
〜優勝決定後〜
「ちょっと待て絶対ターンタランタターンターンじゃない!」
「テから始まるはず!」
「騙された!」



「り」朝食べたいもの
師匠: りんごヨーグルト 【優勝】
とれいん: リンゴヨーグルト 【優勝】
小金沢: りんご
ベンチウォーマー: リンゴ
六角電波: りんご
極: りんごジャム
マイドン: リゾット

「"朝食"りんごヨーグルトという商品があるから」
「ヨーグルト付けられたら敵わない」
「ジャムは違うだろ」
「朝からリゾット食わない」
「マイドンだけジョジョの敵キャラ答えてる?」



「か」軽いもの
六角電波: 紙風船
マイドン: カルちゃんランドセル
小金沢: 軽石 【優勝】
極: 軽石 【優勝】
とれいん: 霞
師匠: 蚊
ベンチウォーマー: 紙

「なぜカルちゃんランドセルをみんな答えると思ったんだ」
「それ初めて聞いた」
「軽石は軽くない。名前だけ」
「みんな思いついてたけど答えてないだけ」
「軽いもので軽いが入ってるものを答えるな」
「まあまあ投票してみましょうよ?」



「ふ」名作漫画
小金沢: フルーツバスケット
ベンチウォーマー: フルーツバスケット
極: フリテンくん 【優勝】
師匠: フレンズ
とれいん: 藤子不二雄SF短編集
マイドン: ファイト一平
六角電波: 不安の種

「フルーツバスケット読んだことないけど名作のはず」
「フレンズは海外ドラマじゃない?」
「ファイト一平?どの雑誌に載ってたの?」
「ボンボン」
「誰もボンボン読んでないからって適当に言ってる」
〜優勝決定後〜
「調べたらフェアリーテイルがあった。ぶっちぎりの優勝」



「た」先生が言いそうな言葉
小金沢: 大変良くできました
師匠: 立ってなさい
極: 立っとれ
ベンチウォーマー: 立ってなさい!
六角電波: 体育の後だけど寝るなよ 【優勝】
とれいん: 体操してからプールに入れよ〜!
マイドン: 体操隊形に開け

「大変良くできました、ゴールデンスランバーかよ」
「良いツッコミだ。上田晋也がいる?」
「立ってろはさっきののび太の先生が残ってる」
「体育の後だけど〜は言いそう感ある」



「か」カニの名前
極: カブトガニ 【優勝】
師匠: 広東蟹
小金沢: カニベース
六角電波: カイカムリ
マイドン: カラスガニ
とれいん: 樺太ガニ
ベンチウォーマー: カラガニ

「広東蟹?上海蟹じゃなくて?」
「広東風かに玉じゃないか」
「カイカムリはいます」
「知らないから投票できない…」
「カブトガニは絶対カニじゃないとみんなわかってるのに消去法で優勝した」



「お」セックスする場所
とれいん: 温泉旅館 【優勝】
小金沢: 温泉旅館 【優勝】
ベンチウォーマー: お風呂
マイドン: お家
師匠: 踊り場
極: 屋外

「お家は酷い」
「よくそれで『僕はここでします!』とか言えたな」
「家に"お"を付けるな」
「お部屋と一緒だろそれ」



「ず」力士の名前
極: 厨子王丸 【優勝】
とれいん: 厨子丸
ベンチウォーマー: 頭魁王
師匠: 頭突盛
小金沢: ズル木山
マイドン: 髄之海

「髄之海気持ち悪すぎる」
「ドクロの化粧回ししてる」
「髄を四股名に使うな」
「誰も応援しない」
「髄に海を付けるな。海だけは付けるな」



2021年2月21日メリークリスマス大会


「さ」一発屋
からかん: 三瓶
師匠: 坂本ちゃん
小金沢: 坂本一生
ベンチウォーマー: サンシャイン池崎
極: 斎藤兄弟
マイドン: 崎山蒼志
とれいん: 猿岩石 【優勝】

「三瓶いい!」
「坂本ちゃんもいい!」
「坂本一生は新加勢大周だけだろ」
「サンシャイン池崎は今後の話」
「崎山蒼志はこれからの人」
「十代を一発屋と呼ぶな」
「一発屋の元祖は猿岩石」



「だ」鬼滅の刃に関すること
とれいん: 代々伝わってきたヒノカミ神楽
マイドン: 大団円
極: 堕姫
ベンチウォーマー: 第一の呼吸
小金沢: 大ヒット 【優勝】
師匠: 大ヒット 【優勝】
からかん: ダッシュで買いに行く

「堕姫よく出た!」
「でも読んでないから知らない」
「知らないから投票できない」
「ムキムキと同じ流れ(※北斗の拳を読んでる人が少なく、無想転生がムキムキに負けた)だ」



「ず」ネタが面白い芸人
ベンチウォーマー: ずぃんないとものり
師匠: ずん 【優勝】
小金沢: ずん 【優勝】
とれいん: ずん 【優勝】
極: ずん 【優勝】
からかん: ずん 【優勝】
マイドン: ずん 【優勝】

「ずはずんしかいない」
「ネタが面白くない芸人でも結局ずんになる」
「れのレディ・ガガと一緒」



「び」敵キャラっぽい名前の食材、料理名
師匠: ビーフストロガノフ
マイドン: ビーフストロガノフ
小金沢: ビビンバ
ベンチウォーマー: ビリヤニ
極: ビッグマック 【優勝】
とれいん: BIGカツ
からかん: ビャンビャン

「ビーフストロガノフもいい」
「ビビンバは仲間(※キン肉マン)だけど他に思いつかなかった」
「ビリヤニ初めて聞いた」
「ビッグマックはメタルギアにいそう」



「め」ものまねのフレーズ
からかん: メリークリスマス、Mr.ローレンス 【優勝】
小金沢: メリークリスマス
とれいん: め〜いちゃ〜〜ん!
マイドン: メーイちゃーーーん(となりのトトロ)
ベンチウォーマー: 冥途の土産によく聞きな
師匠: 飯食ってる途中でしょうがまだ子どもが!
極: 「メーテルゥ〜」

「メリークリスマスまで思いついてなぜMr.ローレンスにたどり着けない?」
「メリークリスマスはそもそも誰のモノマネ?」
「サンタですが? ホーホッホッメリークリスマス!」



「ぷ」運命的な出会い方
ベンチウォーマー: プラネタリウムを一緒に見る
マイドン: プールでおぼれた
小金沢: プロポーズされた(急に)
とれいん: プリンセスのお忍び旅行中に
からかん: プリッツ、同じの端から食べてた
師匠: プリント落としたよ 【優勝】
極: プリンをとる手と手が重なる

「ポッキーゲームだろ」
「あの短さで偶然同じのを食べることある?」
「プリント落としたよいいなあ」
「プリンは本屋でやるやつ」



「ご」光るもの
師匠: ゴールド 【優勝】
とれいん: ゴールド 【優勝】
極: ゴールド 【優勝】
ベンチウォーマー: ゴールデン 【優勝】
からかん: 後光
小金沢: ゴーゴーランプ
マイドン: GOGO(ジャグラー)

「ゴールドとゴールデンは一緒なのか」
「ゴールデンはゴールドが光っている状態」
「SHOEIってこんなにシビアだったっけ?」
「一緒でいいだろ仲良くしろよ」



「だ」パロディAVのタイトル
からかん: ダメよ〜..だめ..だめ...ってば...ぁっ
ベンチウォーマー: ダース・ベ淫ダー
とれいん: ダイの大乱交
極: 大陰唇佐々木
師匠: 唾液飲ませ坂46
小金沢: ダンコンロンパ 珍棒の学園と絶倫の高校生
マイドン: ダッチ 〜南の人形を甲子園に連れてって〜 【優勝】

「南は何が目的なんだよ」
「なんで自分は行かないんだ」
「人に頼むな」
「7回裏に膨らませて飛ばしとけよ」



「が」最近見なくなったもの
小金沢: 外国人 【優勝】
師匠: 外国人(肉眼) 【優勝】
極: 外国人観光客 【優勝】
マイドン: ガメラ
とれいん: ガムの自販機
からかん: 眼精疲労のCM
ベンチウォーマー: がま口

「外国人は正解に含めていいのか」
「SHOEIってこんなにシビアだったっけ?」
「在日外国人は減ってない」
「テレビでも見る」
「肉眼と付けるべき」
「結果ページ作るの僕だから自分で【優勝】と付ければいいだけだよ?」



「め」低年齢のアニメキャラ
小金沢: メイ 【優勝】
からかん: メルモ
師匠: メイ 【優勝】
極: メイちゃん 【優勝】
とれいん: メイちゃん 【優勝】
マイドン: メイ 【優勝】
ベンチウォーマー: 名探偵コナン

「さっきのメイちゃんが頭に残ってる」
「伏線回収」



「う」歴史上の出来事
極: 馬子の乱
師匠: 海を渡ってきた黒船
からかん: 海を渡った人々
ベンチウォーマー: 浦賀に黒船来航 【優勝】
マイドン: 上杉謙信が敵に塩を送った
小金沢: 牛久大仏の建立
とれいん: 宇喜多秀家の島流し

「浦賀という単語を出せたのが強い」
「牛久大仏わりと最近だろ」
「平成の出来事」
「(※結果発表後)調べたけど馬子は乱を起こされた側だった」



トップへ戻る